来店での補聴器のサポートサービス

来店から手元に補聴器ができるまで

1.カウンセリング

聞こえについて困っていることやどのような目的で補聴器を使いたいかなどをうかがいます。また、耳鼻咽喉科からの診断書や聴力検査の結果などがあれば拝見します。

2.聞こえ方の確認

防音室に入っていただき、オージオメーターで聴力等を確認し、オージオグラム(聴力図)を作り、これをもとに補聴器を選びます。

3.補聴器の試聴・効果確認

オージオグラムとご予算、使う方の状況等から最適な補聴器をお選びします。
試聴は、オージオグラムをもとに基本的には耳かけ型補聴器で行います。
補聴器を装用する前後での効果を確認します。

4.補聴器の調整

効果の結果を見ながら補聴器を調整します。お客様と会話をしながら適切な聞こえに合わせていきます。

5.アフターケアなどの説明

アフターサービス(調整やクリーニングなど)は補聴器の購入代金に含まれているということ、ただし、部品交換や保証対象外の修理は料金がかかること等を説明します。
*その他、オーダーメイド補聴器やイヤーモールド(オーダー耳栓)が必要な場合には、耳型採取を行います。

6.補聴器の納品

補聴器の納期は、耳かけ型補聴器で通常翌々日、オーダーメイド補聴器はお客様の耳型を採取しメーカーの工場で作成するので通常約1週間かかります。

出張での補聴器サポートサービス

訪問からその後のアフターサポートまで

補聴器を購入後、ご来店できないお客様は、ご自宅にお伺いし、調整やクリーニングを行います。
その場合、出張費(2,200円~)がかかります。

TOP